筆者が1年間DAZNを使い続けた評価・レビュー記事です。
海外サッカー8割で使用していたため、サッカー目線のレビューになりますが、いち使用者がどのような感想を抱いたかわかる内容になっています。
そのため、これから契約しようか悩んでいる方にとって、非常に参考となる思いますので、ぜひご覧ください。
DAZNとは
DAZNはスポーツを専門としたストリーミングサイトです。
イギリスのスポーツビジネスを展開している「パフォーム・グループ」が、2016年に立ち上げたOTTサービスでオーストリア・スイス・ドイツから始まり、2016年に日本へとやってきました。
その後、アメリカ・イタリア・スペイン・ブラジルなどにも進出。今も事業拡大を続けています。
2019年4月には、パフォーム・グループの事業再建に伴い、「DAZNグループ」として独立をしました。日本支社は東京都港区のアークヒルズサウスタワーにあります。
ストリーミングとは、ダウンロード方式の一種。大きなファイルサイズ(映画など)のダウンロードは時間がかかるが、ストリーミングはダウンロードと再生が同時に行われるのが特徴。
DAZNで配信されている主なスポーツ
DAZNはスポーツ全般を配信しています。主な配信スポーツは下記の通りです。
- 野球
- サッカー
- バレーボール
- モータースポーツ
- テニス
- 自転車
- バスケットボール
- ラグビー
など、世界で人気のスポーツが配信されています。まだコンテンツは少ないですが、今旬のEスポーツも配信されていますね。
利用者の満足度が高い

みんなのランキングを運営する「HANABISHI」様が発表したデータによれば、DAZN利用者の満足度は約90%もあります。この数字は、数あるVODの中でもランキング1位です。
これまで、プレミアとリーガはソフトバンクが2016年にサービス開始した「スポナビライブ」が独占していました。そのため唯一DAZNのライバルとされていましたが、2018年5月にサービス終了。
現在のスポーツ配信では、DAZN一強状態に近いです。なおかつ、サービス満足度も高いわけですから、スポーツ好きにとっては注目せざる得ません。
DAZNの評価・レビュー

さて、本題のDAZN評価・レビューです。今回は7つのメリットと2つのデメリットをまとめました。
1年間DAZNを使ってみた筆者の赤裸々な想いですので、参考になるかと思います。
まずは結論から、メリットとデメリットは以下になります。
メリット
- 海外サッカー中継が充実
- 国際大会やJリーグも配信
- 実況が素晴らしい
- もちろんサッカー以外も豊富
- 簡単にスマホで視聴できる
- 支払い方法が豊富
- 見逃し配信もある
デメリット
- 動画が止まる
- 画質が悪い
DAZNのメリット
海外サッカー中継が充実している
もっとも強く説明しておきたいのが、海外サッカー中継の充実さです。
DAZNで配信されている海外サッカーは、プレミアリーグを始め、欧州主要リーグが配信されています。
- プレミアリーグ
- ラ・リーガ
- セリエA
- リーグ・アン
世界屈指のリーグが網羅されているため、海外サッカーファンには堪りません。
また、強豪チームだけの配信ではなく、中堅クラブも配信されていますので入れたり尽くせりのサービスです。
海外サッカーリーグだけじゃない!国際大会やJリーグも配信
DAZNは、もっぱら海外サッカーリーグだけだと思うかもしれませんが、主要国際大会やJリーグの配信も盛んに行われています。
国際大会は、コパ・アメリカ2019が全試合配信。Jリーグはすべての試合が配信されています。
加えてJリーグは、独自のインタビュー映像だったり、ゴールハイライトなどDAZN特別映像も配信されています。
また、海外サッカーでいえば、オフシーズンに行われているスペシャルマッチや過去のCL名勝負が配信されています。
サッカーをご覧になる方に、飽きさせない仕組みを作り続けているのもポイントが高いです。
海外サッカーの実況・解説が素晴らしい
DAZNは実況・解説の質が非常に高いです。一例になりますが、下記の方々がDAZNを担当しています。
- ラ・リーガ:倉敷保雄さん
- プレミアリーグ:戸田和幸さん、下田恒幸さん、ベン・メイブリーさん
海外サッカーに知識豊富な方々が多く、サッカー観戦も実況者のコメントも楽しむことができます。
ちなみに、戸田和幸さんはYouTubeの「DAZNチャンネル」で試合のレビュー動画もアップロードされています。
とても勉強になるレビューばかりです。サッカー好きの方は、ぜひチェックしてみてください。
海外サッカー以外のスポーツも豊富
冒頭でも紹介したように、DAZNは海外サッカーだけではありません。野球もバレーもバスケもテニスも楽しむことができます。
そのため、サッカー以外にもスポーツ全般興味がある!という方には打って付け。よりDAZNの価値を感じることができるでしょう。
私は、自転車競技も好きなので、サッカーが無い日は自転車など他スポーツもチェックしています。
DAZNはスポーツ全般に興味がある方に、強くおすすめします!
スマホで簡単に見られる
DAZNは動画配信サービスですので、スマホ・タブレット・PCで視聴ができます。
登録後、専用アプリをスマホにインストールすれば簡単にスポーツ観戦ができます。
注意ポイント
ただし、必ず無制限のインターネット環境を用意しましょう。
動画を扱うため通信量が莫大です。キャリア通信だとすぐさま通信制限にかかります。
支払い方法が豊富
DAZNはクレジットカード払いだけではなく、キャリア決済など支払い方法が豊富です。
- 国内発行のクレジットカードまたはデビットカード
- PayPal
- DAZNチケット
- DAZNプリペイドカード
- iTuneアカウントから支払い
- キャリア決済
クレジットカードを持っていなくとも、DAZNプリペイドカードやチケットを購入することで支払ができます。
クレジットカードを持っていない学生さんもDAZNでサッカーを楽しむことができます。
詳しくは、DAZN公式のヘルプをご覧ください「DAZNの支払い方法」を確認してください。
安心の見逃し配信!リアタイじゃ無くてもOK
DAZNのコンテンツは、リアルタイムで観戦できなかった方も安心です。
最低でも1週間ほどの見逃し配信期間が設けられているため、夜遅くにキックオフされる試合も見逃してOK。土日にゆっくり観戦することができます。
このサービスは、社会人の方には嬉しい機能です。基本的に海外サッカーは、土日に開催されることが多いですが、リーグ終盤になると平日に開催されることがあります。
夜更かしは翌日の仕事に影響が出るので、時間があるときに焦らずゆっくりと試合観戦ができます。
DAZNのデメリット
回線が混み合うと動画が止まる・飛ぶ
リバプールvsマンチェスター・シティ、レアル・マドリーvsバルセロナ、チャンピオンズリーグなど、いわゆるビッグマッチは回線が混み合い動画が止まることがありました。
また、リアル配信だとプレーが飛んでしまうシーンもありました。ジョジョ第5部ディアボロのキング・クリムゾンもびっくりですよ。
ただ、私のインターネット環境にも原因があるかもしれません。でも、普通の光回線ですよ?そんなに悪くないはずなんです。
ただ単にDAZN側のサーバー容量が足らなくなり、うまく処理されていないのが原因だと見ています。
私以外にも、動画が止まる人もいるようです。ビッグマッチをリアルタイムで視聴する際は注意しましょう!
画質が悪いときがある
画質が悪いときも、アクセス過多でサーバーに負荷がかかっているため起こる現象です。
ツイッターなど「DAZN、画質悪すぎ」と言っている方は、基本的にアクセス過多の時間帯で視聴していたからだと思われます。
アクセスが落ち着いてるときは、普通に観戦する分には問題ありません。
「画質が悪いな」って思ったときは、見逃し配信で楽しみましょう(でも、ビッグマッチはリアルタイムが1番なんだよな...)
DAZNの申込方法
DAZNの申込方法は非常に簡単です。
10分もかからずに登録することができ、登録後はすぐさまコンテンツを視聴できます。

- 公式サイトにアクセス
- 「無料体験を始める」をクリック
- 支払い方法の選択
- 名前とメールアドレスだけを入力するアカウント作成
- 手続き完了
画面どおりに進むだけですので、誰でも簡単に登録できます。
ただキャリア決済の際は、キャリア側にアクセスして許可しなければなりませんので多少時間がかかります。
[st_af id="4173"]
FAQ
DAZNで配信されている試合は録画できる?
DAZNで配信されているコンテンツは、録画できません。キャプチャーソフトで保存するのも禁止されています。利用規約にもそういった旨が記載されています。
7.1.3 当サービスの全部又は一部を複製、記録もしくは保存しないこと(但し、アプリケーションの機能上、当社が許可するものを除きます。)、もしくは流用、再共有、再送信、ストリームキャプチャーをしないこと、もしくは当サービスの全部又は一部を他人に配給せず、又は他人にこれらをさせる権限を付与せず、他者がこれらをすることを可能にせず、もしくは他者にこれらをさせないこと。
引用:利用規約 - DAZN
DAZNの解約は簡単?
YES、簡単に解約することができます。
メニュー→マイ・アカウント→退会する
上記の手順で行うことができます。
また、一時停止することもできます。これは自分の情報だけをDAZNに残しておいて、いつでも復活ができるシステムです。
海外サッカーであれば、5月〜8月頭までオフシーズンですので、この期間だけ一時停止することも可能です。
パスワードを忘れてログインできない
ログインパスワードを忘れても、メールアドレスさえ分かればすぐに再設定することができます。
URL https://www.dazn.com/ja-JP/account/forgot-password
DAZNはこんな人におすすめ
- サッカーが大好きな方
- サッカー部の方
- スポーツ全般に興味がある方
- スマホでサッカーが見られれば嬉しいと思っている方
- Chromecastなどテレビに繋ぐツールを持っている方
- DAZN以外でサッカー観戦を行っている方
サッカーを始め、スポーツに興味がある方は本当におすすめです。
月額2,000円は良いお値段になりますが、値段以上の価値を感じられると思います。
むしろ、使ってみたら「2,000円って安すぎじゃね?」と思うことでしょう。
無料お試し期間を利用して登録してみよう!
まだ、DAZNに登録をしていない方は、まず初めに無料お試し期間から利用してみましょう。1ヶ月間、DAZNのサービス全てを無料で利用できる体験期間です。
ここで、DAZNというサービスを見極めてから、月額料金を払うか判断しても遅くはありません。自分のライフスタイルにDAZNがフィットすれば、今よりもサッカーライフ、スポーツライフを満喫できること間違いなし!
ぜひ、DAZNを使いこなしてみてください!